こんにちは!ライターの井ノ口です!
今回は、「志木整体院」の服部(はっとり)さんに、開業のきっかけや施術の特徴、経営の工夫、そして今後の展望についてお話を伺いました。
整体歴は10年以上!丁寧なカウンセリングと独自のアフターケアが魅力の整体院として、多くのお客様から信頼を集めている服部さん。そんな志木整体院の魅力をたっぷりお届けします!
【志木整体院】
◯住所:〒353-0005 埼玉県志木市幸町1丁目5−32 アルカディアしき 701
◯電話番号:090-6703-6278
◯公式HP:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000654400/


開業のきっかけと整体との出会い
井ノ口: まずは、現在の整体業界を目指されたきっかけについて教えていただけますか?
服部: もともと運動に興味があり、整体のアルバイトをしていたんです。ある時、食中毒になった際に、薬では治らなかったのですが、先輩に身体を少しほぐしてもらったら、次の日には嘘のように楽になりまして。「人の手にはこんな可能性があるんだ」と感動し、この業界を目指すことにしました。
井ノ口: それはすごい体験ですね!それはいつ頃のお話ですか?
服部: 大学を卒業してすぐなので、もう10年ほど前ですね。
志木整体院の特徴と他店との違い
井ノ口: 志木整体院さんは開業されてからどれくらい経つんでしょうか?
服部: 今で2年半になります。
井ノ口: それまでは他院で修行をされていたんですか?
服部: はい。整体や接骨院など100件以上回ったんですが、ほとんどが「治療して終わり」でした。セルフケアや運動療法が少なかったので、「自分ならもっとサポートできる」と思い、開業しました。
井ノ口: 具体的にはどんな症状のお客様が多いですか?
服部: 頭痛や腰痛、膝の痛みなどの慢性疾患を抱える方が多いですね。年齢層としては30~40代が中心で、職業は様々です。
井ノ口: 他店と比べての強みは何でしょうか?
服部: 施術後のアフターケアですね。ストレッチや自分でできる運動指導などをお伝えするので、痛みの再発を防ぎやすいのが特徴です。また、「NASPNF療法」や「スパインダイナミクス療法」という無痛で行える技術を取り入れていて、子どもからご年配の方まで幅広く対応できます。
患者様との関わりや喜び

井ノ口: 開業されてから苦労したことなどありますか?
服部: 正直あまり苦労は感じていません。自分が「やりたい」と思えることをやってきただけなので。セミナーも吸収するぞという気持ちで受けていました。
井ノ口: お客様からいただいて嬉しかった言葉はありますか?
服部: 「身体が楽になった」「ありがとう」と感謝されることが一番うれしいですね。健康をポジティブに捉えてくれるようになった瞬間に、「この仕事をやっていてよかった」と思います。
今後の展望と目指す姿
井ノ口: 今後の目標を教えてください。
服部: 自分の技術を磨き続けて、「あの人の施術を受けたい」と全国からお客様が来てくれるような技術者になりたいです。セミナーを開くより、患者さんに喜んでもらえることを第一に考えています。
井ノ口: 将来的に2号店などは考えていらっしゃいますか?
服部: 今のところはありません。今の場所で、一人ひとりに丁寧に向き合っていくことを大切にしています。
おわりに
今回は、「志木整体院」の服部さんにお話を伺いました。
「人の手の力に感動した」原体験をきっかけにスタートし、試行錯誤の末にたどり着いた独自のアプローチ。施術だけでなく、再発を防ぐセルフケアにも力を入れる姿勢は、多くの方にとって心強い存在になるはずです。近隣の方はもちろん、遠方の方もぜひ一度その技術を体感してみてはいかがでしょうか?