こんにちは!ライターの井ノ口です!
今回は、「西船南口整体院・西船橋カイロプラクティック」の石井さんに、開業のきっかけや施術の特徴、経営の工夫、そして今後の展望についてお話を伺いました。
2011年に開業し、慢性的な肩こりや腰痛、頭痛などに悩む30〜50代を中心に多くの方をサポートしてきた西船南口整体院・西船橋カイロプラクティック。リラクゼーションではなく、根本的な改善を目的とした施術にこだわる姿勢が、多くのリピーターを生んでいます。
【西船南口整体院・西船橋カイロプラクティック】
◯住所:〒273-0025 千葉県船橋市印内町603−1 田中ビル 2F
◯電話番号:047-402-3915
◯公式HP:https://nishifuna-chiro.com/


開業のきっかけは「自分が納得できる施術を提供したい」
井ノ口: 石井さんがカイロプラクティックを目指されたきっかけを教えてください。
石井: 学生時代の部活動での経験や、自分自身が体調を崩したことがきっかけです。学校卒業後に勤めた整体院が、自分の考える「良い施術」とはかけ離れていて…衝撃が強すぎたり、お金目的に感じる部分が多かったんです。それなら自分で納得できる形でやろうと思い、2011年に開業しました。
来院者の多くは30〜50代の慢性症状
井ノ口: どのようなお客様が多く来られますか?
石井: 慢性的な肩こりや腰痛、頭痛などでお悩みの方が中心ですね。年齢層は30〜50代で、働き盛りの方が多いです。男女比は女性6割、男性4割くらいです。
「リラクゼーション」ではなく「根本改善」にこだわる
井ノ口: 他店にはない強みは何でしょうか?
石井: 一人でやっているので、初回から最後まで私が責任を持って施術します。あくまでリラクゼーションではなく、根本的な改善を目指す整体です。加えて、ダイエットにも特化したサポートも行っています。
嬉しい瞬間は「来てよかった」の一言
井ノ口: この仕事をしていて嬉しかったことは?
石井: やっぱり「来てよかった」と言っていただけたときですね。慢性症状は病院で取り扱われにくい分、長年悩んでいた方が多いんです。そういう方の力になれたとき、この仕事をしていて良かったと感じます。
今後は海外レベルの施術を提供したい
井ノ口: 今後の目標を教えてください。
石井: 日本ではまだ広まっていない、もっと質の高い施術は世界にたくさんあります。そういった知識や技術を学び、できるだけ多くの方に提供していきたいです。業界全体のレベル向上にもつながれば嬉しいですね。

おわりに
今回は、「西船南口整体院・西船橋カイロプラクティック」の石井さんにお話を伺いました。
「患者さんの体と真剣に向き合う」姿勢が一貫している石井さん。慢性的な不調にお悩みの方や、しっかり原因から改善したい方にとって、心強い存在になるはずです。興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください。