こんにちは!ライターの井ノ口です!
今回はKINMAQ整体院 亀有院 正田さんの開業秘話に迫ります!現在の施術方法に至るまでの苦労や、普段は話しにくいぶっちゃけ話なども全て聞いてきちゃいました!ぜひ最後まで読んでくれると嬉しいです!
KINMAQ整体院 亀有院
◯住所: 〒125-0061 東京都葛飾区亀有5丁目18−11
◯電話番号:03−4400−4382
インタビューを受けてくださった正田さま
井ノ口: 本日はよろしくお願いします!
幅広く健康をサポートしたいという想い
井ノ口: 最初に正田さんがこの道を目指したきっかけからお伺いしたいと思います。
正田さん: 私は元々、理学療法士として病院で勤めていました。まず理学療法士になろうと思ったきっかけは、野球の強豪のチームに所属しており、トレーナーの方にお世話になったことから始まります。しかし、自分としてはスポーツだけではなく、もっと幅広い人のサポートをしたいと思い、その道に進みました。
井ノ口: 現在はフランチャイズとしてお店をされているということですが、そこに至るまでの経緯などをお伺いしたいです。
正田さん: まず、急性期の病院で勤めた後に、勉強のつもりで特別養護老人ホームで働きました。そこは要介護3以上の方だけが入居しており、生活の介助が必要な方ばかりでした。そこから、学んだことも踏まえて、さらに幅広い健康のお手伝いをしたいと思うようになり、今のオーナーさんとお話をさせていただいて、同じ想いを共有できると感じてスタートしました。
理学療法士だからこそできること
井ノ口: 実際に、どのようなお悩みを抱えていらっしゃる方が多いのでしょうか?
正田さん: 様々なお悩み事がありますが、一般的な腰の痛みなど、肩や首のコリ、頭のズキズキ感や坐骨神経の圧迫による不調、脊柱の狭窄症候群、股関節や膝の痛み、自律神経のお悩みや不眠など…そして女性の月経痛などのお悩みも多く寄せられます。
井ノ口: 施術やサービスについて、他とは違った強みや特徴などを教えていただきたいです。
正田さん: まず、このグループ全体としての理念ですが、その場限りで痛みを取るのではなく、根本改善を目指しています。そのために、イタリアの「筋膜への施術」という理学療法士か医師しか学ぶことができない手技をもとにお悩み事や姿勢に対して施術を行っています。こちらが一方的に患者様に伝えるのではなく、しっかりと状況を伝えながら、納得をして頂いた上で施術を進めております。
井ノ口: 理学療法士か医師しか扱うことができない手技があるのですね。そしてしっかりと説明をしていただけるということで安心感もあります。自分の体がどういった状態にあるのかを詳しく知りたい方は多いと思います。
より多くの人に伝わってほしい
井ノ口: これまでに、大変だったことや苦労された経験などがあればお伺いしたいです。
正田さん: 今は健康産業が盛んなので整体院も無数にあります。その中で、差をつけていくこと、違いを知っていただくためにどう打ち出していくのかについては課題ですね。
井ノ口: では、このお仕事をして良かったと感じたこと、嬉しかったエピソードについて教えていただきたいです。
正田さん: やはり、お悩み事が大きく改善して「とても楽になりました」や、「不調だった頃を忘れてしまいました」など、本来の健康を取り戻されて元気になったお客様の姿を見ることで、やりがいを感じますね。この仕事はお客様のためであり、自分のためでもあると思っています。
「KINMAQ整体」で明るい未来を目指す
井ノ口: 最後に、正田さんのこれからの目標や夢についてお伺いしたいです。
正田さん: まずは、より多くの方に「KINMAQ整体院」のことを知っていただき、どこに行っても治らなかったというお悩みを改善できたらと思います。お客様の生活の質の向上をサポートし、お互いにwin-winな関係を築いていきたいですね。日本全体の健康寿命も伸びて、元気なお年寄りの方がたくさんいらっしゃれば、高齢化の時代でも未来も明るいと思います。
井ノ口: 特別養護老人ホームでの経験がある正田さんだからこその想いも感じられました。今日は貴重なお話をありがとうございました!