柔道家から整体院院長へ!上里みまち整体院 坂本さんインタビュー

整体院

こんにちは!ライターの井ノ口です! 今回は上里みまち整体院の坂本さんにお話を伺いました。柔道での経験を活かし、腰痛・坐骨神経痛の治療を得意とされている坂本さんの貴重なお話をお届けします!

上里みまち整体院

◯住所: 〒369-0314 埼玉県児玉郡上里町三町25−1 コーポ三町 102
◯電話番号:07041953561

インタビューを受けてくださった坂本さま

井ノ口: 本日はよろしくお願いします!

柔道との出会いが導いた整体院への道

井ノ口: 坂本さんがこの道を目指されたきっかけを教えていただけますか?

坂本さん: 小学校5年生から柔道を始めて、中学校で部活に入ってからは練習が激しくなり、怪我をすることが多くなりました。その時に初めて接骨院に通い始めました。高校生の時に大きな腰の怪我をしたこともあり、進学する際に大学ではなく、専門学校への進学を選びました。

腰痛・坐骨神経痛治療のスペシャリストとして

井ノ口: 店舗の特徴や強みについて教えていただけますか?

坂本さん: 当院は特に腰痛から来る坐骨神経痛の改善に力を入れています。坐骨神経痛は単にお尻を施術するだけでは改善しないケースが多く、実際の原因が別のところにあることも少なくありません。最近でも、他院で改善しなかった坐骨神経痛の方が3回ほどの施術でほぼ症状がなくなったという例もあります。

患者様の生活を変える喜び

井ノ口: 患者様との印象に残るエピソードはありますか?

坂本さん: 以前、群馬で働いていた時の話なのですが、腰痛と足のしびれがひどく、家の周りを5分も歩けないほどの状態だった患者様がいらっしゃいました。その方は車の運転ができず、買い物にもバスを使う必要があったのですが、症状が重くて外出もままならない状況でした。継続して治療を行った結果、自分の足でバスに乗って買い物に行けるようになり、好きな場所を回れるようになったと言っていただけました。患者様の生活が大きく改善したことを実感できた、とても印象に残っているエピソードです。

地域に根差した整体院を目指して

井ノ口: 今後の展望についてお聞かせください。

坂本さん: 開業して1年ちょっとになりますが、2-3年以内に店舗を増やしていきたいと考えています。ただし、大規模な展開ではなく、1店舗あたり2人程度のスタッフで運営できる適正規模の店舗を、地域に点在させていければと思っています。同じような考え方や目標を持った仲間と一緒に、この地域で悩んでいる方々の助けになれればと考えています。

上里みまち整体院はこんな方にオススメ
  • 本庄市・上里町にお住まいの方
  • 肩凝り・腰痛でお悩みの方
  • 坐骨神経痛が気になる方

タイトルとURLをコピーしました