こんにちは!ライターの井ノ口です!
今回は、「なつめ鍼灸治療院」の斉藤(さいとう)さんに、開業のきっかけや施術の特徴、経営の工夫、そして今後の展望についてお話を伺いました。
蒲田で17年にわたり多くの患者さんに寄り添ってきた「なつめ鍼灸治療院」。鍼灸治療と音楽、そして心の癒しが融合する、唯一無二の空間が広がっていました。
【なつめ鍼灸治療院】natsu
◯住所:〒144-0052 東京都大田区蒲田1丁目20−2 1F
◯電話番号:03-3736-1544
◯公式HP:https://natsume-shinkyu.com/

鍼灸との出会いと開業のきっかけ
井ノ口: 斎藤さんがこの業界を目指されたきっかけについて教えてください。
斉藤: もともとはサラリーマンだったんですが、20代前半で顎関節症を患い、口が開かなくなったんです。そのとき、初めて鍼灸治療を受けて、数回で口が開くようになりました。
斉藤: その後、坐骨神経痛や自律神経の乱れで体調を崩し、会社も辞めました。いろいろあって整体を学び、整形外科で勤務するなかで、再び鍼灸の先生と出会って「これは素晴らしい」と感じ、35歳前後で鍼灸の学校に進みました。

美容鍼灸と治療の両立
井ノ口: どのような方が来院されていますか?
斉藤: 今は美容鍼灸の方が多いですね。6:4くらいで美容目的の女性が多く、皆さん美意識が高いんです。最初は美容目的でも、腰痛や自律神経の不調など体のケアをされる方も多いですよ。
クラシックギターで癒しの時間を
井ノ口: 治療中にギター演奏をされていると伺いました!
斉藤: そうなんです。若い頃からクラシックギターを弾いていて、また再開したんですよ。鍼を入れてリラックスしている時間に、希望者にはギターの生演奏をしています。
斉藤: 映画音楽やリクエストにも応じることがあって、音楽でのヒーリングが、施術と相まって喜んでいただけることが多いです。
スピリチュアルと使命鑑定も提供
井ノ口: 占いや使命鑑定のサービスもされているそうですね。
斉藤: はい。生年月日をもとに「使命実践学」という占術で、その方の本質や進むべき道をお伝えしています。治療後に希望される方には、ディスカウント価格で提供してます。
開業当初の苦労と気づき
井ノ口: 開業初期はどのようなご苦労がありましたか?
斉藤: 知り合いもいない土地で始めたので、最初の月はお客様が1人か2人。すごく不安でした。でも、自分のマインドを整えること、空間を清潔に保つことなど、意識を変えると状況も変わってきました。
患者様からの嬉しい声
井ノ口: やっていて良かったなと思う瞬間はありますか?
斉藤: 自律神経の乱れが整って眠れるようになったとか、生理不順が改善した、妊娠できた、顔が明るくなったと言われることもありました。お客様の人生が前向きになるきっかけになれたときが一番嬉しいですね。

今後の展望と移転計画
井ノ口: 今後の目標について教えてください。
斉藤: 自分自身も無理せずいられる、心地よい空間を提供していきたいです。来年には別の場所に移住予定で、現地でも治療室を構える予定です。治療だけでなく、音楽や占いを通じて魂レベルで癒される場を作っていけたらと思っています。
おわりに
今回は、「なつめ鍼灸治療院」の斉藤さんにお話を伺いました。
鍼灸に加え、音楽とスピリチュアルを融合させた独自の癒しのスタイルで、多くの方に寄り添ってこられた斉藤さん。新天池での新たなスタートも、また多くの方に癒しを届けてくれることでしょう。
