地域密着の治療を提供する – 紗良健美法 関さんインタビュー

整体院

こんにちは!ライターの井ノ口です。

今回は「紗良健美法」の関さんに、開業の経緯や施術の特徴、そして経営の経験についてお話を伺いました。元々薬剤師として病院勤務されていた関さんが、どのような思いでこの業界に進まれたのか、詳しくお聞きしました!

紗良健美法

◯住所: 〒300-2358 茨城県つくばみらい市陽光台2丁目20−3
◯電話番号:0297571339

インタビューを受けてくださった関さま

井ノ口: 本日はよろしくお願いします!

開業のきっかけ

井ノ口: 関さん、まずは開業のきっかけを教えてください。

関さん: 私はもともと病院勤務の薬剤師でした。しかし、薬というのは症状を抑えることはできても、根本的に病気を治すことはできないんですよね。それに、病院や一般的な健康情報には違和感を覚えることもありました。そこで、直接患者さんと向き合いながら正しい健康情報を伝えられる場を作りたいと思い、薬局を開業しました。

井ノ口: そこから整体施術へと発展されたのは?

関さん: 薬剤師としてできることには限りがあります。そこで、何か他に役立つ技術がないかと探していたときに、「起動術」に出会いました。薬局の開業と同時に施術を始めたのですが、さらに効果を高める方法を模索し、個人でエネルギーの勉強もしていました。最終的に、起動術とエネルギー療法を組み合わせた独自の「紗良健美法」を確立しました。

井ノ口: それは関さんが独自に開発された施術法なのですね。

関さん: そうです。体のエネルギーを整えることで、自然治癒力を引き出す施術です。

井ノ口: 開業されてどのくらい経ちますか?

関さん: 2007年5月に開業したので、もう約18年になります。


施術の特徴と強み

井ノ口: にこあり薬局の施術の特徴について教えてください。

関さん: 当院の施術では、筋肉を揉みほぐすのではなく、ほんの数回触れる、軽く叩くといった動作を行います。これによって、脳が「そこが疲れている」と認識し、自然に筋肉を緩めるよう促します。そして、気を流すことで筋肉を瞬時に緩めることができます。これは患者さん自身が持つ自然治癒力を最大限に引き出すアプローチです。

井ノ口: どのような症状の方が多いですか?

関さん: 腰痛、肩こり、首こり、むち打ちの後遺症の方が多いですね。その他、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の患者さんなど、通常のマッサージや整体では対応しづらい症状を持つ方も来院されます。

井ノ口: 施術を受けられた方の反応はいかがですか?

関さん: 多くの方が「体が軽くなった」「痛みがなくなった」と言ってくださいます。特に、高齢の方は筋肉が減少していくため、定期的なメンテナンスが必要になります。皆さん、三週間ほどは楽な状態が続き、月に一度の施術を楽しみにされています。


経営の課題とやりがい

井ノ口: 経営面で苦労されたことはありますか?

関さん: 施術の効果を言葉で伝えるのが難しいですね。一瞬で筋肉が緩む施術なので、経験した方は驚かれるのですが、まだ知らない方には伝わりにくいんです。口コミで広めてくださる方も多いですが、新規の方が「どんな施術かわからない」と敬遠されることもあります。

井ノ口: 広告などは活用されましたか?

関さん: インターネット広告やアプリなども試しましたが、あまり効果がなかったですね。騙されたことも何度かあります。

井ノ口: どのような方に来ていただきたいですか?

関さん: 腰痛や肩こりの方はもちろんですが、病院で治療を受けても改善しない方にも試していただきたいですね。実際、COPDで長年苦しんでいた方が施術を受けたことで症状が改善し、薬が不要になったケースもあります。


今後の展望

井ノ口: 今後の目標を教えてください。

関さん: この「紗良健美法」を広めていきたいですね。現在、施術の技術を学べる講座も開いています。整体の経験がない方でも、基本的な体の仕組みと気の流し方を学べば、短期間で習得できます。

井ノ口: 誰でも習得できる技術なのですか?

関さん: はい。特殊な修行をしなくても、施術の基本を学ぶことで、気の流し方を身につけることができます。エネルギー療法の中でも非常に強力な技術なので、多くの方に活用していただけたら嬉しいです。

井ノ口: 最後に、読者へのメッセージをお願いします。

関さん: 薬に頼るだけでなく、自分の体の自然治癒力を活かすことで健康を維持できることを知っていただきたいです。ぜひ一度、体験してみてください!


紗良健美法はこんな方にオススメ
  • 茨城県つくばみらい市にお住まいの方
  • 紗良健美法を受けてみたい方
タイトルとURLをコピーしました