あなたのお悩みを徹底サポート リラックス空間でゆったり施術| こもれび鍼灸整骨院 玉地さまインタビュー

整骨院

こんにちは!ライターの井ノ口です!

今回はこもれび鍼灸整骨院 玉地さんの開業秘話に迫ります!現在の治療方法に至るまでの苦労や、普段は話しにくいぶっちゃけ話なども全て聞いてきちゃいました!ぜひ最後まで読んでくれると嬉しいです!

こもれび鍼灸整骨院

◯住所: 〒564-0024 大阪府吹田市高城町1-3
◯電話番号:06−7709−1656

インタビューを受けてくださった玉地さま

井ノ口: 本日はよろしくお願いします!

つらかった経験を乗り越えて見つけた道

井ノ口: 最初に、玉地さんがこの道を目指されたきっかけについてお伺いしたいと思います。何か特別なエピソードや、転機となる出来事があったのでしょうか?

玉地さん: はい、私は学生時代からずっと野球をやっていたのですが、大きなケガをしてしまったんです。その結果、手術を受けることになり、その後は長期間のリハビリ生活が続きました。そのリハビリの経験を通じて、体の仕組みや治療法に興味を持つようになりました。それがきっかけで、この仕事を目指すようになりました。

井ノ口: 野球というご自身の大きな活動が、一転してリハビリ生活になるというのは、かなり大変だったのではないでしょうか?

玉地さん: そうですね。正直なところ、最初は精神的にもかなり辛かったです。ただ、治療やリハビリに取り組む中で、自分の体が少しずつ回復していくのを実感できたんです。そのプロセスで、「自分も誰かの体の回復をサポートできる人になりたい」と思うようになりました。それが原動力になり、この道を選びました。

10年の下積みを経て学んだことを活かす

井ノ口: 次に、開業に至るまでのお話をお聞きしたいと思います。最初から独立して開業するという目標をお持ちだったのでしょうか?

玉地さん: 実は、この仕事を始めた時から、いずれは自分の施術所を持ちたいという夢は持っていました。最初はまず経験を積むことを優先しましたが、患者さん一人ひとりとじっくり向き合える環境を作りたいという思いが、次第に強くなっていきました。その結果、独立して自分の空間を作るという決断に至ったんです。

井ノ口: 開業されるまでは、他の医院で下積みなどをされたのでしょうか?

玉地さん: はい、大阪の鍼灸整骨院で約10年間の下積みを経験しました。その間に、独立のために必要な多くの技術や知識を学ばせていただき、副院長なども勤め、スタッフ育成などにも携わることができました。下積み時代は多くの経験をすることができました。

どこよりも患者様がリラックスできる空間を

井ノ口: 玉地さんの医院の施術には、他の施術所にはない強みがあるように思います。その特徴についてお聞かせいただけますか?

玉地さん: 私が1人で経営しているため、一人ひとりにじっくりと時間をかけて対応できるのが強みですね。特に、静かに落ち着いて施術を受けたいと考えている方が多くいらっしゃるので、必要なことはしっかり伝えつつ、それ以外は患者様がリラックスできる環境を整えています。

井ノ口: 施術だけではなく、環境づくりにもこだわりを持っていらっしゃるのですね。ところで、ホームページを拝見しましたが、睡眠のお悩みを抱える患者様が多いように感じました。

玉地さん: はい、その通りです。睡眠に関するお悩みを改善する施術には力を入れています。実際、睡眠不足が原因で体調を崩される方が多いんです。一見すると関係ないような症状でも、睡眠の質が悪いために引き起こされているケースも少なくありません。

睡眠が健康にもたらす影響を第一に考える

井ノ口: 睡眠の質を改善することで、他の症状も良くなるということですね。では、具体的にどのような施術で睡眠を改善されているのでしょうか?

玉地さん: まず、睡眠に悩む方の多くは、生活リズムが整っていないことが多いです。例えば、夜遅くまで仕事をしていたり、夜更かしが習慣になっていたりします。まずはそういった生活習慣を整えるアドバイスを行った上で、鍼や整体の施術を通じて血流を良くし、自律神経を整えます。また、機械を使った施術も併用して、リラックス効果を高めることで、睡眠の質を向上させていきます。

井ノ口: 生活習慣の改善と施術の両方からアプローチしていくのですね。それはとても効果的だと感じます。これまでに、患者様から特に印象に残るような感謝の言葉や、やりがいを感じるエピソードがあれば教えていただけますか?

玉地さん: そうですね、一番嬉しいのはやはり「良くなりました」と言っていただける瞬間です。特に、他の施術所では改善しなかった症状が良くなったと言われた時は、この仕事を選んで良かったと心から思います。また、「ここは落ち着ける」と言っていただけることも非常に嬉しいですね。患者様がリラックスして過ごせる空間を提供することを信念としているので、それが評価されるととても励みになります。

井ノ口: 確かに、玉地さんの医院は内装もシンプルで落ち着きがあり、一般的な医院というよりも、どこかサロンのような雰囲気を感じます。

玉地さん: ありがとうございます。そのように感じていただけるのはとても嬉しいです。患者様が緊張せず、リラックスできる空間を作ることは常に意識しています。施術だけでなく、全体の雰囲気が患者様の心身に良い影響を与えられるように心がけています。

目標は特別な存在になること

井ノ口: では最後に、玉地さんの今後の夢や目標についてお聞かせください。

玉地さん: 私は、これからも1人で経営を続けるつもりです。その理由は、自分が作る空間や施術の質をしっかりと維持したいからです。その中で、より多くの患者様のお力になれるように、自分の技術や知識を常にアップデートしていきたいと考えています。そして、地域の方々だけでなく、遠方からでも「ここに来たい」と思っていただけるような特別な鍼灸整骨院を目指していきたいですね。

井ノ口: 玉地さんのこだわりや情熱がとても伝わってきました。本日は貴重なお話をありがとうございました!

こもれび鍼灸整骨院はこんな方にオススメ
  • 大阪府吹田市にお住まいの方
  • 肩凝り・腰痛でお悩みの方
  • 睡眠の質を上げたい方

タイトルとURLをコピーしました