「ソフト整体」で驚きの変化!小岩ソフト整体院フォレスト・上潟口さんに聞く施術の真髄とは?

未分類

こんにちは!ライターの井ノ口です!

今回は、「小岩ソフト整体院フォレスト」上潟口(かみかたぐち)さんに、開業のきっかけや施術の特徴、経営の工夫、そして今後の展望についてお話を伺いました。

開業から5年、多くの患者さんを癒してきた上潟口さん。ソフトな整体で「気づけば痛みが消えている」施術に定評があります。

【小岩ソフト整体院フォレスト】

◯住所:〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7丁目19−1 さくらハウス 1号
◯電話番号:0368800225
◯公式HP:https://www.chat-chat.jp/seitaitop.html

整体業を始めたきっかけ

井ノ口: まずは、整体業を目指したきっかけからお聞かせください。

上潟口: もともとは自分自身がどこに行ってもなかなか治らない経験がありまして……その中で「理学整体療法」と出会ったんです。学んでいくうちに、これなら自分も、同じように悩む人たちの助けになれるかもと考え、整体師を志しました。

「ソフト整体」の特長とは?

井ノ口: 小岩ソフト整体院さんならではの強みや施術の特徴を教えてください。

上潟口: 「何をされたか分からないのに、気づいたら痛みがない」。そう言っていただくことが多いですね。うちはソフト整体を看板にしています。ボキボキせず、軽いタッチで、体本来のバランスを整える施術をしています。実はこれ、私自身が試行錯誤の末に作り上げたスタイルなんです。

独自の「整体ドッグ」で根本改善へ

上潟口: もうひとつ、当院の大きな特長が「整体ドッグ」です。これは初回来院時に実施する、20項目以上におよぶ姿勢・身体のゆがみチェックのことです。

たとえば、立ったときに体が左右どちらかに傾いていないか、正座した際の肩の高さや骨盤のズレ、かかとの位置や膝の開き具合など、細かく全身を見ていきます。実際、多くの方が15項目以上で不調のサインが出ています。

私たちが目指すのは、単に“今出ている痛み”を取るのではなく、「なぜその痛みが出たのか」「再発をどう防ぐか」といった“始発駅”からの改善。腰痛であっても、原因は足首や膝、骨盤など別の箇所にあることが少なくありません。そうした根本原因を丁寧に見極め、施術方針を立てていくのが当院のスタイルです。

来院されるお客さまの傾向

井ノ口: 来られるお客さまは、どのような症状や背景を持った方が多いですか?

上潟口: 本当にさまざまで、13歳の猫背に悩む子から、93歳の高齢者まで幅広いです。主婦の方が多く、特に産後の腰痛や姿勢の崩れに悩む方が多く来られます。中には病院で治らなかった方が「ここで初めて改善した」とおっしゃることも。

開業から今までの苦労と工夫

井ノ口: 経営面や集客面で苦労されたことなどあれば教えてください。

上潟口: やはりコロナ禍が一番大変でした。2週間店を閉めたときは、「どうしよう」と不安にもなりました。ただ、女性客が多いので、丁寧な対応と説明を大切にするようになりましたね。

お客様からの嬉しい言葉

井ノ口: この仕事をしていて「嬉しいな」と感じる瞬間について教えてください。

上潟口: 「助かりました」「楽になった」と直接感謝の言葉をいただけることですね。会社勤めと違って、ダイレクトに笑顔が見られるのが本当に嬉しいです。

今後の展望について

井ノ口: 今後の目標や展望をお聞かせください。

上潟口: 「ここに来ればなんとかなる」と思ってもらえる場所を目指しています。お客様が自然と笑顔になれる、そんな整体院でありたいですね。

おわりに

今回は、「小岩ソフト整体院フォレスト」の上潟口さんにお話を伺いました。

ソフトな施術で驚くほどの変化を実感できる整体院。病院でも治らなかった方の「駆け込み寺」としての存在感が印象的でした。ご興味のある方は、ぜひ一度訪れてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました