こんにちは!ライターの井ノ口です!
今回は beauté JAM 長田さんの開業秘話に迫ります!現在の治療方法に至るまでの苦労や、普段は話しにくいぶっちゃけ話なども全て聞いてきちゃいました!ぜひ最後まで読んでくれると嬉しいです!
beauté JAM
◯住所: 〒154-0022 東京都世田谷区梅丘2丁目28−15 高松ハウスⅡ 101
◯電話番号:0120-881-484

インタビューを受けてくださった長田さま

井ノ口: 本日はよろしくお願いします!
美容に興味を持ったことがきっかけ
井ノ口: 長田さんがこの道を目指されたきっかけからお聞きしたいと思います。鍼灸師としてのお仕事や、今されている美容鍼について興味をお持ちになった経緯など、教えていただきたいです。
長田さん: 私は元々は整骨院に勤めており、主に身体を診ていたのですが、院長に美容鍼をやってみないかと勧められたのがきっかけで興味を持ちました。その後、有名な小顔矯正の専門の院に勤めることになりまして、3年間学ばせていただきました。技術だけでなく、開業をするために必要なノウハウも勉強することができて、独立の時にはその経験が支えになりました。
井ノ口: 開業されて半年と伺っておりますが、独立をするにあたって大変だったことや、苦労していることなどがあればお伺いしたいです。
長田さん: まず、集客は難しいですね。ホットペッパーに載せてはいますが、お店がある世田谷区はホットペッパー人口が少ないこともあり、集客はこれからの課題でもあります。
技術とホスピタリティーを兼ね備える
井ノ口: 美容鍼や小顔矯正と聞くと、若い女性のお客様が多いようなイメージですが、いかがですか?
長田さん: 実は40代頃の女性が多いです。働いている方から主婦の方までいらっしゃいます。
井ノ口: 都内には美容のお店も多いと思いますが、長田さんの施術の特徴や強みについてお伺いしたいです。
長田さん: ここでの小顔矯正はお口の中から始めます。
井ノ口: 口の中から施術をするのですか?
長田さん: はい、お顔の外側は脂肪分が多く、そのため外側よりも口の中からの方が届きやすい部分があります。内側からでなければ触ることができない筋肉もありまして、そこが小顔矯正のポイントになっています。これは顔面の解剖学から起因しているのですが、お客様にはなぜ内側からなのかということをしっかり説明させていただいております。
井ノ口: 大事なお顔のことなので、説明をちゃんとしてもらえるとお客様も安心ですね。お店も古民家風で、落ち着いた感じだと思います。
長田さん: それからサービスとして、必ずおしぼりを出すようにしています。といっても、飲食店の普通のおしぼりではなく、上質な素材を使用した生地で、冬は温かく、夏は冷たくして提供させていただいています。
井ノ口: おもてなしの部分にもしっかり力を入れられているのですね。なかなか、そのような細かい気配りまでされている施術院さんは少ないと思います。
長田さん: やはり美容の施術は高単価をいただくので、それ以上におもてなしには気を配りたいですね。

たくさんのお客様とのエピソード
井ノ口: お客様に言われて嬉しかった言葉や、記憶に残るエピソードをお伺いしたいです。
長田さん: そうですね、例えば俳優さんが撮影の前に来てくださることもあるのですが、現場で褒めてもらえたというお話を聞くと嬉しいですね。
井ノ口: 芸能界の方などもいらっしゃるのですね。
長田さん: 一般の主婦のお客様も多くいらっしゃるのですが、子育てに追われて疲れているような状態で来られて、施術後に家に帰ったら旦那様に「何だか違うね」と言われたというお話を聞きました。いつもは髪型などを変えても気づかない旦那様からの言葉に嬉しくなったそうです。
井ノ口: 気がつかない人も気がつくほど変化があるわけですね。
長田さん: はい、私の施術は受けて3日後が最も効果が現れてくるという特徴があります。一度組織を壊して、再生するのが72時間で、だいたい3日後になるんです。しかし、ある時、結婚式の前日に駆け込みでお越しになった女性の方がいらっしゃって、そのことを説明しつつ、できるだけすぐに効果が現れるように施術しました。するとその方は感動されて、式の後も継続して来ていただけるようになりました。
井ノ口: 無理難題にもしっかりと対応された結果ですね。
長田さん: 実を言うと、自分の結婚式前にやらかしてしまった反省がありまして、式の前日に食べ過ぎてしまったんです。塩分過多になり、翌日は顔がパンパンになったのですが、妻は私の施術を受けていたのでスッキリしていました。結局、そのまま式は行われ、その時の写真が残ってしまい、妻には迷惑をかけました。今では笑い話ですが、花嫁はもちろんのこと、花婿も美容には気を配るべきだと思い、それをきっかけに3ヶ月のウェディングプランなども用意しています。
井ノ口: 確かに結婚式は人生の一大イベントですので、お互いに気を配るべきですよね。なかなか男性は気がつかないかもしれませんが。
長田さん: はい、フォトギャラリーに載せるなどして、男性にも美容の大切さのアプローチをしています。
井ノ口: 施術のビフォアー・アフターの写真についてもこだわられて撮られているそうですね。
長田さん: そうですね、ビフォアーとアフターをきっちり同じ条件で撮り、本当の違いが伝わるように心がけています。
井ノ口: 技術に自信がある長田さんだからこそのこだわりですね。
「地域の頼れる存在」を目指す
井ノ口: 最後に、長田さんの今後の夢や展望についてお伺いしたいと思います。
長田さん: まずは、この世田谷区という地域で頼られる場所にしていきたいと考えています。というのも、今回は美容に重きを置いてお話をしましたが、顎関節症や不眠で悩まれている方にもフォーカスしております。日常生活で困っている方にも頼っていただきたいんです。
井ノ口: 美容以外でも口の内側から施術をされるのですか?
長田さん: はい、そうです。他にも痛みを訴えて来られる方も多く、顔周りの様々なお悩みに対応できるという意味で頼られていきたいですね。それから、ホスピタリティに溢れた院にしたいと思っています。お客様への気配りを大切にして、ここにくれば大丈夫だと安心して頼ってきていただきたいです。
井ノ口: 長田さんは施術師としてだけでなく、人間として頼ってしまいたくなるようなお人柄だと思います。今日は大変、楽しくお話をお伺いできました。ありがとうございました!