痛みから解放されて健康な暮らしを 手技も機械も症状に合った施術が選べる | 大田原実取整骨院 稲見さまインタビュー

整体院

今回は、大田原実取整骨院 稲見さんの開業秘話に迫ります!現在の治療方法に至るまでの苦労や、普段は話しにくいぶっちゃけ話なども全て聞いてきちゃいました!ぜひ最後まで読んでくれると嬉しいです!

大田原実取整骨院

◯住所: 〒324-0045 栃木県大田原市実取804−98
◯電話番号:0287−48−7523

インタビューを受けてくださった稲見さま

井ノ口: 本日はよろしくお願いします!

手に職をつけるために選んだ道

井ノ口: 最初に、稲見さんがこの道を目指されたきっかけを教えていただけますか?

稲見さん: そうですね、もともと職安で紹介されたことがきっかけです。手に職をつけるという点で、こういった分野の仕事は独立もできるし、続けていきやすいのかなと思いました。それまでは触れる機会がありませんでしたが、実際に従事することで、本腰を入れて志すようになりましたね。

井ノ口: その後、独立されるまでの経緯について教えてください。

稲見さん: 資格を取ってから独立するまでの間、いくつかのお店で下積みをしながら技術や知識を学ばせていただきました。その経験は私にとって非常に大きな財産です。そして、結婚して子供が生まれたことをきっかけに地元へ戻ってきました。地元に根付いた活動をしたいという気持ちもあり、これまでの経験を活かして独自のお店を持つことを決意しました。自分で責任を持ちながら、お客様にとって特別な存在でありたいという思いが強かったんです。

一人ひとりの症状に合わせたやり方で

井ノ口: 次に、お店についてお伺いしたいと思います。実際にどのような症状を抱えた方が多く訪れるのでしょうか?

稲見さん: 腰痛や首、肩の痛みを訴える方が多いですね。日々の生活や仕事で蓄積された疲れや不調を抱えて来られる方や、年齢に伴う症状も多い印象です。

井ノ口: そういった方々に対し、稲見さんの施術の強みや特徴はどのような点にありますか?

稲見さん: 一般的な整骨院とは少し違い、マッサージ中心の施術を行っていることです。お客様一人ひとりにしっかり向き合うため、時間を十分にとることを心がけています。また、接骨院としては他よりも多種の機械を取り入れています。手技と併せてより効果的な施術ができるよう努めています。

井ノ口: 丁寧に時間をかける施術は、お客様にとって安心感がありそうですね。これまでに、集客や経営の面で苦労されたことはありますか?

稲見さん: 一番の課題は集客です。お店の立地もあって、近所の方々には来ていただけるのですが、遠方からの集客には苦労しています。どうやったらもっと広い範囲からお客様に来ていただけるか、日々試行錯誤しています。

井ノ口: 集客の難しさは多くの経営者が直面する課題ですね。

お客様の言葉が何よりの励み

井ノ口: この道を選んでよかったと感じたエピソードや、お客様に言われて嬉しかったことなどはありますか?

稲見さん: やはり、「ありがとう」という感謝の言葉をいただける瞬間が一番嬉しいですね。それまでの疲れや苦労が一気に報われるような気持ちになります。お客様が笑顔になって帰られる姿を見ると、この仕事を選んでよかったと心から思います。

井ノ口: お客様の感謝の言葉は、何よりも大きな励みになりますね。

我が子に背中で伝えること

井ノ口: 最後に、稲見さんの将来の目標や夢をお聞かせください。

稲見さん: まずは、これまで通ってくださっているお客様を大切にし続けることです。そして、将来的には自分の子供にお店を引き継いでもらえたら嬉しいですね。そのためには、今の私自身が仕事に対して真剣に向き合い、背中で伝えることが大事だと考えています。

井ノ口: お子さんに受け継ぐ夢、とても素敵です。本日は貴重なお話をありがとうございました。

大田原実取整骨院はこんな方にオススメ
  • 栃木県大田原市にお住まいの方
  • 肩の痛み・腰痛でお悩みの方
  • 機械を使った施術を受けたい方
タイトルとURLをコピーしました